作品投稿時に使える記法
夏雲システムでは、作品にルビを振ったり、前書きをつけたりすることができます。
ルビを振るには
ルビを振りたい部分の始まりを全角の縦棒「|」で指定し、ルビを全角の括弧( )で指定します。
|遠山(とおやま)に日の当たりたる|枯野(かれの)かな

炎天下待ち行列に|www(草生える)

ルビに関する注意事項
ルビ中でさらにルビを振ることはできません。
全角の縦棒「|」のあとで、ルビでない普通の( )を書きたい場合は、「(」の直前にもうひとつ全角の縦棒「|」を入れてください。
ルビを含む作品の中に、ほかに( )や「|」を入れると意図通りに動作しないことがあります。
前書きをつけるには
作品の冒頭に、全角の括弧で二重に囲んだ部分(( ))が前書きとなります。
((母上の詞自ら句になりて))毎年よ彼岸の入に寒いのは
「ルビの書き方」と組み合わせて、前書き中にルビを振ることも可能です。
なお、作品自体を二重括弧で囲んで始めたい場合(前書きにしたくない場合)は、最初に全角の縦棒を挿入して「|((」から書き始めてください。
Last updated
Was this helpful?